トップページ



せかぶ日誌
バックナンバー





2021 年 3 月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

< 2 月  4 月 >



2021 3 31 日 (水)
飼育池の掃除
 





 下呂支所で飼育池の掃除を行いました。

 魚を飼育している池では、残餌や排泄物の掃除が必要です。また、水源の飛騨川 (益田川) の増水時に濁った水が流入すると飼育池の底に泥が堆積するので、その都度、掃除しなければなりません。使用していない池でも藻が生えたり落ち葉がたまったりするので、使用を再開する前に掃除するようにしています。








2021 3 30 日 (火)
ニジマスの採卵と人工受精
 





 下呂支所で今年 4 回目のニジマスの採卵と人工受精を行いました。

 親魚の成熟度合いを確認しながら、可能であればあと 1・2 回、採卵と人工受精を行う予定です。




















2021 3 29 日 (月)
水温計のデータ回収
 





 下呂支所で水温計のデータ回収を行いました。

 下呂支所では、敷地内の井戸や水路など計 6 ヶ所で水温を計測しており、データ回収や電池交換を定期的に行っています。








2021 3 26 日 (金)
カジカがふ化
 





 先日、下呂支所でカジカのふ化が始まりました。

 カジカは、淡水で卵を管理してふ化させますが、ふ化直後から 1 ヶ月半ほどの間は人工海水で飼育します。毎年、この時期は、採卵作業(関連記事 : 1 月 13・18・22 日、2 月 3・5 日) や検卵作業 (関連記事 : 1 月 13・18・22 日、2 月 9・16・23 日) のほか、人工海水や飼育水槽の準備 (関連記事 : 2 月 4 日) で大忙しです。




仔魚 (全長 約 5 mm)








2021 3 25 日 (木)
飼育魚の移動
 





 下呂支所で飼育魚の移動を行いました。

 下呂支所では、主に屋外の飼育池でアマゴやニジマスなどを飼育しています。魚が混みあっている飼育池では病気が発生しやすくなるので、個体数や体サイズに応じて、より大きい池に魚を移し替えるか、いくつかの池に分けて飼育するようにしています。

 今回の作業では、A 号池で飼育していたニジマスを B 号池に移動させました。







計数しながら 魚を新しい飼育池に入れる
(左手にカウンターを持っている)






2021 3 24 日 (水)
飼育魚の体サイズ測定
 





 下呂支所でニジマスの体サイズ測定を行いました。

 同じ魚種であっても系統によって成長速度に差が生じることがありますし、同じ系統であっても飼育方法によって差が生じることもあります。下呂支所では、飼育魚の体サイズ測定を目的に応じて随時行っています。








2021 3 23 日 (火)
ニジマスの採卵と人工受精
 





 下呂支所で今年 3 回目のニジマスの採卵と人工受精を行いました。

 同じ系統の同じ年齢のニジマスで、かつ同じ池で飼育してきたものであっても、成熟の時期には個体差 (最大で 1 ヶ月ほど) が生じます。そのため、親魚の成熟度合いを毎回確認して、採卵可能な個体だけを選び出して採卵と人工受精を行うようにしています。




親魚の選別作業




1 個体ずつ触診して、採卵可能な個体を選び出す




雌親魚からの採卵作業









受精前の洗卵作業 (等張液で卵を洗浄)




雄親魚からの採精作業




精液




受精前に精子の運動性を顕微鏡で確認




受精作業




卵管理水槽




受精卵を卵管理水槽に収容





2021 3 22 日 (月)
水門の維持管理
 





 下呂支所では、魚の飼育に井戸水と河川水を使用しています。ただし、井戸の水量に限界があるため、大部分の魚の飼育には河川水を使用しています。河川水は、飛騨川 (益田川) から水路を使って導入しています。

 飛騨川は、一昨日からの雨で増水しています。流下してくる落ち葉で水門の取水口や飼育池のスクリーンが詰まりやすい状況が続いており、職員が夜を徹して除去作業に当たりました。








2021 3 19 日 (金)
養殖魚の魚病診断
 





 先日、下呂支所に県内の養殖場から魚病診断の依頼がありました。

 今回、診断の依頼があったのはイワナとニジマスです。養殖場は、自然界よりも高い密度で魚を飼育しており、病気が蔓延すると大きな被害が出る恐れがあるので、原因の把握と適切な対応が不可欠です。当研究所では、寄生虫・細菌・ウイルスの有無など確認して死亡原因を調べ、養殖場に対応策を指導しています。








2021 3 18 日 (木)
水温計の交換
 





 連日、渓流で水温計の交換を行っています。今日は、8 ヶ所の水温計を交換しました。

 水温計は、全部で 108 ヶ所に設置してありますが、まだ半数ほどしか交換できていません。来週以降も交換を続ける予定です。








2021 3 17 日 (水)
水温計の交換
 





 今日も渓流で水温計の交換を行いました。

 今日は、10 ヶ所の水温計を交換しました。








2021 3 16 日 (火)
ニジマスの採卵と人工受精
 





 下呂支所で今年 2 回目のニジマスの採卵と人工受精を実施しました。

 親魚の成熟度合いを確認しながら、来週以降も採卵と人工受精を行う予定です。




親魚の選別作業




1 個体ずつ触診して、採卵可能な個体を選び出す




雌親魚からの採卵作業









雄親魚からの採精作業




精液




受精前に精子の運動性を顕微鏡で確認




受精作業




卵管理水槽




受精卵を卵管理水槽に収容





2021 3 15 日 (月)
水温計の交換
 





 先週に引き続き、渓流で水温計の交換を行いました。

 今日は、5 ヶ所の水温計を交換しました。








2021 3 14 日 (日)
水路の掃除
 





 下呂市萩原町羽根地区で農業用水路の掃除が行われました。

 下呂支所の導水路も一時的に水を止めて、職員が草の除去や水路の補修を行いました。












2021 3 12 日 (金)
水温計の交換
 





 今日も渓流で水温計の交換を行いました。

 今日は、6 ヶ所の水温計を交換しました。








2021 3 11 日 (木)
水温計の交換
 





 8 日に引き続き、渓流で水温計の交換を行いました。

 今日は、9 ヶ所の水温計を交換しました。








2021 3 10 日 (水)
飼育池の掃除
 





 下呂支所で飼育池の掃除を行いました。

 魚を飼育している池では、残餌や排泄物の掃除が必要です。また、水源の飛騨川 (益田川) の増水時に濁った水が流入すると飼育池の底に泥が堆積するので、その都度、掃除しなければなりません。使用していない池でも藻が生えたり落ち葉がたまったりするので、使用を再開する前に掃除するようにしています。








2021 3 9 日 (木)
ニジマスの採卵と人工受精
 





 下呂支所でニジマスの採卵と人工受精が始まりました。

 この後、4 月にかけて成熟した親魚を選別しながら採卵と人工受精を順次行う予定です。




親魚の選別作業 (1 個体ずつ
触診して、採卵可能な個体を選び出す)




雌親魚からの採卵作業












雄親魚からの採精作業




精液




受精前に精子の運動性を顕微鏡で確認







受精卵を卵管理水槽に収容





2021 3 8 日 (月)
水温計の交換
 





 渓流で水温計の交換を行いました。

 今日の作業では、7 ヶ所の水温計を交換しました。








2021 3 5 日 (金)
人工産卵河川で魚類調査
 





 高山市奥飛騨温泉郷の蒲田川にある渓流魚人工産卵河川で魚類調査を行いました (関連記事 : 1 月 11 日)。

 今日の調査では、イワナとヤマメの生息が確認されました。




イワナ




ヤマメ








2021 3 4 日 (木)
養殖場の巡回指導
 





 養殖業者への巡回指導を行いました。

 今回は飛騨市の養殖場 5 軒を訪問し、飼育魚の流通状況や魚病の発生状況について聞き取りを行いました。











2021 3 3 日 (水)
水温計のデータ回収
 





 下呂支所で水温計のデータ回収を行いました。

 下呂支所では、敷地内の井戸や水路など計 6 ヶ所で水温を計測しており、データ回収や電池交換を定期的に行っています。








2021 3 2 日 (火)
水門の維持管理
 





 下呂支所では、魚の飼育に井戸水と河川水を使用しています。ただし、井戸の水量に限界があるため、大部分の魚の飼育には河川水を使用しています。河川水は、飛騨川 (益田川) から水路を使って導入しています。

 飛騨川は、昨晩からの雨で増水しています。流下してくる落ち葉で水門の取水口や飼育池のスクリーンが詰まりやすい状況が続いており、職員がその除去作業に追われています。







深夜や早朝も交代しながら作業を継続





2021 3 1 日 (月)
水温計の交換
 





 渓流で水温計の交換を行いました。

 今日の作業では、11 ヶ所の水温計を交換しました。











記 事


飼育池の掃除

ニジマスの
採卵と人工受精

水温計の
データ回収

カジカがふ化

飼育魚の移動

飼育魚の
体サイズ測定

ニジマスの
採卵と人工受精

水門の維持管理

養殖魚の魚病診断

水温計の交換

水温計の交換

ニジマスの
採卵と人工受精

水温計の交換

水路の掃除

水温計の交換

水温計の交換

飼育池の掃除

ニジマスの
採卵と人工受精

水温計の交換

人工産卵河川で
魚類調査

養殖場の巡回指導

水温計の
データ回収

水門の維持管理

水温計の交換

11 12 13 14 15 16 17
02019 年0 2021 年 02020 年0
11 12 13 14 15 16 17
< 2 月 3 4 月 >
せかぶ日誌 岐阜県水産研究所


せかぶ日誌のトップに戻る