  
             
             
            トップページ 
             
            ▼ 
             
            せかぶ日誌 
            バックナンバー 
             
            ▼ 
             
             
            2012 年 6 月 
             
            
            
              
                
                  | 日 | 
                  月 | 
                  火 | 
                  水 | 
                  木 | 
                  金 | 
                  土 | 
                 
                
                   | 
                   | 
                   | 
                   | 
                   | 
                  1 | 
                  2 | 
                 
                
                  | 3 | 
                  4 | 
                  5 | 
                  6 | 
                  7 | 
                  8 | 
                  9 | 
                 
                
                  | 10 | 
                  11 | 
                  12 | 
                  13 | 
                  14 | 
                  15 | 
                  16 | 
                 
                
                  | 17 | 
                  18 | 
                  19 | 
                  20 | 
                  21 | 
                  22 | 
                  23 | 
                 
                
                  | 24 | 
                  25 | 
                  26 | 
                  27 | 
                  28 | 
                  29 | 
                  30 | 
                 
              
             
             
            < 5 月  7 月 > 
             
             | 
             | 
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 30 日 (土) 
                         
                            田んぼの学校 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         高山市立三枝小学校 5 年生 36 名を対象とする「田んぼの学校」
                        が 28 日に開催されました。 
                         
                         この事業は岐阜県飛騨農林事務所の主催によるもので、農業用水路で魚類の採捕を行った後、当研究所の職員がスライドや配布資料を使って魚類の見分け方について解説しました。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         
                        
                        
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 29 日 (金) 
                         
                            渓流で魚類調査 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         今日も渓流で魚類調査を行いました。今日は、昨日や一昨日と同じ渓流の上流側
                        180 m の区間で調査を行い、イワナ ・アマゴ
                        ・カジカ大卵型 ・アジメドジョウの生息を確認しました。 
                         
                         採捕した 239 個体は、体サイズを測定または個体数を記録した後、調査区間内に戻しました。来月は、同じ渓流の上流側の区間を順次調査する予定です。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 28 日 (木) 
                         
                            渓流で魚類調査 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         渓流で魚類調査を行いました。今日は、昨日と同じ渓流の上流側
                        90 m の区間で調査し、イワナ ・アマゴ ・カジカ大卵型の生息を確認しました。 
                         
                         採捕した 80 個体は、個体数を記録した後、調査区間内に戻しました。 
                         
                         
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                      
                                     
                                    アマゴ | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 27 日 (水) 
                         
                            渓流で魚類調査 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         先週は台風接近に伴う雨とその後の渓流の増水のため、魚類調査が実施できませんでしたが、今週になってようやく水位が平常状態にほぼ回復しました。 
                         
                         今日は、先々週とは別の渓流の 120 m の区間で調査を行い、イワナ
                        ・アマゴ ・カジカ大卵型 ・アジメドジョウの生息を確認しました。 
                         
                         採捕した 102 個体は、体サイズを測定または個体数を記録した後、調査区間内に戻しました。明日と明後日は、同じ渓流の上流側の区間で調査を行う予定です。 
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 26 日 (火) 
                         
                            農業用排水路で魚類調査 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         下呂市内の農業用排水路で魚類調査を行いました。3
                        ヶ所で調査を行い、カワヨシノボリ ・アブラハヤ
                        ・ウグイ ・カワムツ ・ドジョウ ・シマドジョウ
                        ・アジメドジョウ ・イワナ ・アマゴの生息を確認しました。 
                         
                         採捕した計 241 個体は、体サイズを測定した後、調査区間内に戻しました。 
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 25 日 (月) 
                         
                            タモの補修 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         タモは、野外での魚類調査や所内での飼育魚の管理に欠かせない道具です。使用頻度が高いので、よくほつれたり穴が開いたりしますが、その都度、職員が手作業で補修して、少しでも長く使用できるようにしています。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 21 日 (木) 
                         
                            モリアオガエル 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         下呂支所の敷地内でモリアオガエル (Rhacophorus arboreus) を発見しました。 
                         
                         モリアオガエルは、池や湿地の上に張り出した樹木の枝に泡で覆われた卵を産み、ふ化したオタマジャクシを樹上から水中へと落下させるという特徴的な繁殖様式を持つカエルです。これまで魚類調査の際に見かけることはときどきありましたが
                        (関連記事 : 2011 年 7 月 7 日)、下呂支所の敷地内で確認したのはこれが初めてです。近隣にはモリアオガエルの繁殖地は確認されておらず、どこからどうやって下呂支所に迷い込んだのか不明です。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         
                        
                        
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 20 日 (水) 
                         
                            農業用排水路で魚類調査 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         海津市内の農業用排水路で魚類調査を行いました。 
                         
                         約 6 時間、巻網やたも網による捕獲を試み、メダカやタモロコなど
                        10 種類の魚類を確認しましたが、うち 4 種類はオオクチバスやブルーギルなどの国外外来種でした。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                      
                                     
                                    オオクチバス | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 19 日 (火) 
                         
                            大雨 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         下呂支所では、魚の飼育には井戸水と河川水を使用しています。ただし、井戸の水量に限界があるため、大部分の魚の飼育には河川水を使用しています。 
                         
                         河川水は、飛騨川 (益田川) から水路を使って導入しています。今日は、台風接近に伴って大雨洪水警報が発令されたため、職員が夜まで待機して水門の点検や飼育池のスクリーンの掃除など維持管理にあたりました。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 18 日 (月) 
                         
                            シマヘビ 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         先月のアオダイショウ 2 個体 (関連記事 :
                        5 月 26 日) に引き続き、今月はシマヘビ (Elaphe quadrivirgata) が下呂支所の庁舎付近に現れました。全長
                        1.5 m と大きめの個体で、庁舎に出入りして職員を恐慌状態に陥れました。 
                         
                         採捕したシマヘビは、体サイズを測定した後、近くの草むらに逃がしました
                        (関連記事 : 2010 年 5 月 3 日、2012 年
                        1 月 19 日)。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         
                        
                        
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 14 日 (木) 
                         
                            渓流で魚類調査 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         渓流で魚類調査を行いました。今日は月 ・水曜日と同じ渓流の上流側
                        210 m の区間で調査を行い、イワナ ・アマゴ
                        ・カジカ大卵型 ・アジメドジョウ ・タカハヤの生息を確認しました。 
                         
                         採捕した 540 個体は、体サイズを測定または個体数を記録した後、調査区間内に戻しました。来週は、別の渓流で調査を行う予定です。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 13 日 (水) 
                         
                            渓流で魚類調査 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         今日も渓流で魚類調査を行いました。今日は月曜日と同じ渓流の上流側
                        210 m の区間で調査を行い、イワナ ・アマゴ
                        ・カジカ大卵型 ・アジメドジョウ ・タカハヤの生息を確認しました。 
                         
                         採捕した 389 個体は、体サイズを測定または個体数を記録した後、調査区間内に戻しました。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                      
                                     
                                    アマゴ | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 12 日 (火) 
                         
                            渓流で魚類調査 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         渓流で魚類調査を行いました。今日は先週水
                        ・木曜日と同じ渓流の上流側 100 m の区間で調査し、イワナとカジカ大卵型の生息を確認しました。 
                         
                         採捕した 78 個体は、個体数を記録した後、調査区間内に戻しました。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 11 日 (月) 
                         
                            渓流で魚類調査 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         先週とは別の渓流で魚類調査を行いました。今日は
                        210 m の区間で調査を行い、イワナ ・アマゴ
                        ・カジカ大卵型 ・アジメドジョウ ・アブラハヤの生息を確認しました。 
                         
                         採捕した 397 個体は、体サイズを測定または個体数を記録した後、調査区間内に戻しました。明後日は、同じ渓流の上流側の区間で調査を行う予定です。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 10 日 (日) 
                         
                            配水池の管理 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         下呂支所では、魚の飼育には井戸水と河川水を使用しています。ただし、井戸の水量に限界があるため、大部分の魚の飼育には河川水を使用しています。 
                         
                         河川水は、飛騨川 (益田川) から水路を使って導入しており、草や枯れ葉のほか空き缶などのごみも流れてくるため、昼夜を問わず、配水池にあるごみ取り用のスクリーンの掃除を行っています。特に、飛騨川の増水
                        (関連記事 : 2011 年 5 月 29 日 ・7 月 4
                        日 ・8 月 29 日) あるいは水路沿いの草刈り
                        (関連記事 : 2011 年 6 月 13 日) の際には大量の流下物があり、スクリーンがすぐに目詰まりしてしまうため、配水池に常時待機して回収しなければなりません。 
                         
                         この水路沿いでは、10 日に草刈りが行われました。刈り払われた草が大量に流れてくるため、地元の方々の協力を得て回収にあたりました。ありがとうございました。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 9 日 (土) 
                         
                            下呂市立萩原北中学校 2 年生の職場体験学習 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         5〜7 日の 3 日間、下呂市立萩原北中学校 2
                        年生の生徒 1 名が職場体験学習のため下呂支所に来訪しました。 
                         
                         萩原北中学校は、毎年職場体験学習を行っていますが、当研究所での受け入れは今回が初めてで、魚が大好きな生徒
                        1 名が希望して来ました。 
                         
                         午前中はアマゴおよびヤマメの研究補助や手撒きでのニジマスへの給餌、ニジマスの池移動を行いました。午後からはニジマスの解剖実習を行い、解剖したニジマスをスケッチし、それぞれの臓器の役割を勉強しました。また、顕微鏡で鰓を観察したり、腎臓の標本を染色して病原菌がいないか調べました。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         
                        
                        
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 8 日 (金) 
                         
                            岐阜大学留学生への講義 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         岐阜大学流域水環境リーダー育成プログラムとして、環境学習研修が河川環境楽園内でおこなわれました。そのなかで岐阜大学の留学生
                        20 人程度に対して河川環境研究所の取組みを紹介しました。とくに、河川環境研究所の目標のひとつである生物多様性の保全に関する研究活動や普及啓発活動などを中心に、岐阜大学教員の方の英訳も交えながら、国際的な雰囲気のもとでの講義となりました。 
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 7 日 (木) 
                         
                            渓流で魚類調査 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         今日も渓流で魚類調査を行いました。昨日の調査区間の上流側
                        317 m の区間で調査し、イワナ ・ヤマメ ・カジカ大卵型
                        ・コイの生息を確認しました。 
                         
                         採捕した 263 個体は、体サイズを測定または個体数を記録した後、調査区間内に戻しました。来週火曜日は、同じ渓流の上流側の区間で調査を行う予定です。 
                         
                         
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                      
                                     
                                    ヤマメ | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 6 日 (水) 
                         
                            渓流で魚類調査 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         昨日とは別の渓流で魚類調査を行いました。今日は
                        312 m の区間で調査を行い、イワナ ・ヤマメ
                        ・カジカ大卵型の生息を確認しました。 
                         
                         採捕した 252 個体は、体サイズを測定または個体数を記録した後、調査区間内に戻しました。明日は、同じ渓流の上流側の区間で調査を行う予定です。 
                         
                         
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                      
                                     
                                    カジカ大卵型 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 5 日 (火) 
                         
                            渓流で魚類調査 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         渓流で魚類調査を行いました。午前中は、先週と同じ渓流の上流側
                        244 m の区間で調査し、イワナとヤマメの生息を確認しました。午後は、別の渓流の
                        230 m の区間で調査し、イワナ ・アマゴ ・カワヨシノボリの生息を確認しました。 
                         
                         採捕した 44 個体および 101 個体は、体サイズを測定または個体数を記録した後、調査区間内に戻しました。明日は、また別の渓流で調査を行う予定です。 
                         
                         
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                      
                                     
                                    ヤマメ | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         
                          2012 年 6 月 4 日 (月) 
                         
                            アユカケの稚魚 
                         
                                          
                          
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         
                        
                        
                         
                         
                         3 月末に下呂支所でふ化したアユカケは、1.5
                        cm 程度まで成長しました (関連記事 : 4 月
                        6 日)。 
                         
                         アユカケは、カジカの仲間でも頭が大きい種類ですが、稚魚の頃はそれがより一層目立ち、体の
                        1/3 ぐらいが頭のようにも見えます。 
                         
                         とても食欲が旺盛なので、毎日お腹をパンパンに膨らませています。これからの成長が楽しみです。 
                         
                         
                        
                        
                         
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             
             | 
             | 
             
              
             
             
            記 事 
             
             
            田んぼの学校 
             
            渓流で魚類調査 
             
            渓流で魚類調査 
             
            渓流で魚類調査 
             
            農業用排水路で 
            魚類調査 
             
            タモの補修 
             
            モリアオガエル 
             
            農業用排水路で 
            魚類調査 
             
            大雨 
             
            シマヘビ 
             
            渓流で魚類調査 
             
            渓流で魚類調査 
             
            渓流で魚類調査 
             
            渓流で魚類調査 
             
            配水池の管理 
             
            下呂市立 
            萩原北中学校 
            2 年生の 
            職場体験学習 
             
            岐阜大学留学生への 
            講義 
             
            渓流で魚類調査 
             
            渓流で魚類調査 
             
            渓流で魚類調査 
             
            アユカケの稚魚 
             
             
             
             
             |