> さかな図鑑 > 魚種一覧 (50音順) > コイ目 コイ科 ソウギョ亜科 ソウギョ属

ソウギョ

 学名 Ctenopharyngodon idellus
体型はコイを引き伸ばした感じ、口ひげはない、
目と口がほぼ水平に位置している
県内での地方名
  (特になし)
大きさ  50-100 cm
県内での分布
  美濃地方の川の下流域に生息しているようだが、詳細は不明 (国外からの移入種)
食 性
  水生植物
産卵期   梅雨に産卵、卵は浮遊性で川を流れていく間にふ化する
利 用
  食用になるほか、池や川の除草を目的として放流されたこともある
その他

 原産国は中国で、食用として日本に持ち込まれた。卵が川を流れていく間にふ化するという特殊な生態のため、日本で自然繁殖が確認された場所は、流程が長い利根川のみである。また、池や川の水草の除去に利用されることもあるが、希少水生植物を食い荒らした例もあり、注意が必要である。




魚種一覧 (50音順) に戻る