トップページ



せかぶ日誌
バックナンバー





2021 年 5

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

< 4 月  6 月 >



2021 5 31 日 (月)
渓流で魚類調査
 





 渓流で魚類調査を行いました。

 今日の調査では、アマゴ・イワナ・カジカ大卵型の生息が確認されました。




アマゴ





2021 5 28 日 (金)
飼育魚の体サイズ測定
 





 今週、下呂支所でニジマスの体サイズ測定を行いました。

 同じ魚種であっても系統によって成長速度に差が生じることがありますし、同じ系統であっても飼育方法によって差が生じることもあります。下呂支所では、飼育魚の体サイズ測定を目的に応じて随時行っています。








2021 5 27 日 (木)
ニジマスの池出し
 





 先日に引き続き、下呂支所でニジマスの稚魚の 「池出し」 を行いました (関連記事 : 5 月 10 日)。

 池出しは、ふ化水槽からふ化盆を取り出し、中に入っている稚魚を餌付け用の水槽や飼育池に移す作業のことです。餌付けのタイミングが遅れると稚魚の生残率が悪化するおそれがあるため、水温や稚魚の成育状況を勘案して池出しの時期を調整しています。




ふ化水槽







くさびを外す




ふ化水槽から ふ化盆を取り出す




餌付け用の水槽に移動




バンドを外す




ふ化盆を 1 枚ずつ外す




餌付け用の水槽に稚魚を出す




稚魚





2021 5 26 日 (水)
河川調査
 





 河川調査を実施しました。

 今回の調査では、2.5 km の区間を踏査して 60 地点で川幅や照度を測定しました。








2021 5 25 日 (火)
渓流で魚類調査
 





 渓流で魚類調査を行いました。

 今日の調査では、アマゴ・イワナ・カジカ大卵型の生息が確認されました。




アマゴ





2021 5 24 日 (月)
飼育池の掃除
 





 下呂支所で飼育池の掃除を行いました。

 魚を飼育している池では、残餌や排泄物の掃除が必要です。また、水源の飛騨川 (益田川) の増水時に濁った水が流入すると飼育池の底に泥が堆積するので、その都度、掃除しなければなりません。使用していない池でも藻が生えたり落ち葉がたまったりするので、使用を再開する前に掃除するようにしています。








2021 5 21 日 (金)
大雨洪水警報
 





 飛騨地方では昨日から雨が降り続いており、今日の未明に大雨警報が発令され、朝には洪水警報も発令されました。

 下呂支所では、職員が急遽出勤して水門の点検や飼育池のスクリーンの掃除など維持管理に当たりました。

















2021 5 20 日 (木)
渓流で魚類調査
 





 今日も渓流で魚類調査を行いました。

 今日の調査でも、アマゴ・イワナ・カジカ大卵型の生息が確認されました。







アマゴ





2021 5 19 日 (水)
渓流で魚類調査
 





 一昨日に引き続き、渓流で魚類調査を行いました。

 今日の調査でも、アマゴ・イワナ・カジカ大卵型の生息が確認されました。




アマゴ




イワナ





2021 5 18 日 (火)
水田魚道への自動計数装置の設置
 





 生態環境部では、水田を繁殖・成長の場とするタモロコ・ナマズ等の魚種を対象に、水田魚道を活用した増殖に取り組んでいます。魚道を遡上する魚類の種類、個体数、時間帯等を把握するため、魚が魚道を通過すると画像で記録する装置を設置しています。

 風雨にさられるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。











2021 5 17 日 (月)
渓流で魚類調査
 





 今週も、渓流で魚類調査を実施しています。

 今日の調査では、アマゴ・イワナ・カジカ大卵型の生息が確認されました。




アマゴ





2021 5 14 日 (金)
渓流で魚類調査
 





 渓流で魚類調査を行いました。

 今日の調査では、イワナ・アマゴ・カジカ大卵型の生息が確認されました。




イワナ





2021 5 13 日 (木)
ニジマスの稚魚の餌付け
 





 下呂支所のふ化室でニジマスの稚魚の餌付けを実施中です。

 餌が不足すると成長が悪くなる一方、多過ぎると食べ残した餌に水カビが発生して病気が発生しやすくなります。餌の量の調節と水槽のこまめな掃除が欠かせません。




ニジマスの稚魚




自動給餌機





2021 5 12 日 (水)
水温計のデータ回収
 





 下呂支所で水温計のデータ回収を行いました。

 下呂支所では、敷地内の井戸や水路など計 6 ヶ所で水温を計測しており、データ回収や電池交換を定期的に行っています。








2021 5 11 日 (火)
アヤメ
 





 下呂支所のアヤメが見頃を迎えました。

 今年は、例年より 10 日ほど早く咲き始めました。








2021 5 10 日 (月)
ニジマスの池出し
 





 下呂支所のふ化水槽 (関連記事 : 4 月 16・29 日) に収容したニジマスの発眼卵のふ化が続いており、早いものは卵黄を吸収し終わって餌付け時期を迎えています。

 先週から、ふ化水槽からふ化盆を取り出し、稚魚を餌付け用の水槽や飼育池に移す作業を実施中です。下呂支所では、この作業を 「池出し」 と呼んでいます。餌付けのタイミングが遅れると稚魚の生残率が悪化するおそれがあるため、水温や稚魚の成育状況を勘案して池出しの時期を調整しています。




ふ化水槽




ふ化水槽から ふ化盆を取り出す




餌付け用の水槽に移動




バンドを外す




ふ化盆を 1 枚ずつ外す




餌付け用の水槽に稚魚を出す





2021 5 7 日 (金)
養殖場への巡回指導
 





 先日、養殖場への巡回指導を行いました。

 今回は関市の養殖場 1 軒を訪問し、飼育状況について聞き取りを行いました。








2021 5 6 日 (木)
養殖魚の魚病診断
 





 下呂支所に県内の養殖場から魚病診断の依頼がありました。

 今回、診断の依頼があったのはアマゴです。養殖場は、自然界よりも高い密度で魚を飼育しており、病気が蔓延すると大きな被害が出る恐れがあるので、原因の把握と適切な対応が不可欠です。当研究所では、寄生虫や細菌の有無などを調べ、養殖場に対応策を指導しています。











2021 5 5 日 (水)
カワノリ
 





 山県市の神崎川でカワノリが再確認されました。当研究所で把握している文献の範囲では、神崎川のカワノリは 1975 年の確認を最後に報告が途絶しており、今回の再確認は 41 年ぶりの報告となります。

 岐阜県では、これまでに山県市・本巣市・揖斐川町の計 9 河川でカワノリが確認されています。しかし、本巣市では 1990 年代を最後に、揖斐川町では 1950 年代を最後にそれぞれ報告が途絶しており、2010 年にはカワノリが確認されているのは山県市の 1 河川だけになっていました (関連記事 : 2016 年 3 月 20 日)。

 今回、神崎川でカワノリが再確認されたことにより、県内で分布しているのは 2 河川に増加しました。ただし、現在の神崎川では、カワノリが着生している岩は少数であり、生育状況は良好とはいえません。今後は、定点調査を継続してカワノリの生育状況の経年変化を把握する必要があります。また、他の河川においても調査を実施し、県内におけるカワノリの分布の現状を把握することが望まれます。


参考文献

岸 大弼・下本英津子・山口晋一.2021.
 山県市の神崎川で再確認されたカワノリ.
 岐阜県水産研究所研究報告,66: 7-11.
 < PDF >

















2021 5 4 日 (火)
連休中の飼育管理
 





 連休中も職員が出勤して飼育管理を行っています。

 下呂支所では、水槽の掃除や給餌機への餌の補充などを行いました。








2021 5 3 日 (月)
ヤマカガシ
 





 先日、下呂支所の庁舎にヤマカガシが現れました。

 下呂支所は、飛騨川(益田川) の河原の薮がすぐ近くにあるためか、敷地内にさまざまなヘビが現れます (関連記事: 2010 年 5 月 2 日)。ヘビは、アオサギ (関連記事: 2013 年 3 月 20 日・11 月 26 日、2014 年 7 月 21 日、2015 年 1 月 8 日) などの水鳥と違って、飼育魚を食害する心配はありません。ただし、ときどきマムシやヤマカガシといった毒蛇も現れるので、草むらに近い場所では足元に注意しながら作業を行っています。

















2021 5 2 日 (日)
連休中の飼育管理
 





 連休中も職員が出勤して飼育管理を行っています。

 下呂支所では、水槽の掃除や給餌機への餌の補充などを行いました。











記 事


渓流で魚類調査

飼育魚の
体サイズ測定

ニジマスの池出し

河川調査

渓流で魚類調査

飼育池の掃除

大雨洪水警報

渓流で魚類調査

渓流で魚類調査

水田魚道への
自動計数装置の
設置

渓流で魚類調査

渓流で魚類調査

ニジマスの
稚魚の餌付け

水温計の
データ回収

アヤメ

ニジマスの池出し

養殖場への
巡回指導

養殖魚の魚病診断

カワノリ

連休中の飼育管理

ヤマカガシ

連休中の飼育管理

11 12 13 14 15 16 17
02019 年0 2021 年 02020 年0
11 12 13 14 15 16 17
< 4 月 5 6 月 >
せかぶ日誌 岐阜県水産研究所


せかぶ日誌のトップに戻る