トップページ > 環境教育

  − 環境教育 −     





 当研究所は、「人と魚が共存する豊かな水域環境の創出と水産業の振興」 を基本目標とし、希少水生生物の保護繁殖と水域環境保全技術の開発や、アユ・アマゴなどの漁業資源の増養殖技術の開発のほか、「技術の普及・啓発活動」 にも取り組んでいます。

 当研究所では、産業や学術分野に対する情報発信だけでなく、小学生から社会人までのさまざまな年齢層を対象として、水域環境や水生生物に関する教育活動を行っています。

 また、学校や各種教育機関に対して、専門知識や技術面での支援を行っています。


 このページでは、当研究所の水域環境や水生生物に関する教育活動についてご紹介します。詳しい内容については、下記の各項目をご覧ください。



  プログラム・教材 ・資料

  当研究所が作成した 「川ぞいの林のやくわり」 など、
  プログラム・教材・資料について


  当研究所の施設見学

  本所 ・下呂支所の施設見学について


  学習会 ・観察会などへの
  講師の派遣


  これまでの学習会 ・野外観察会などへの講師派遣の例や
  当研究所で実施している内容について




  水生生物の教育活動に関する
  アンケート調査




  当研究所が 平成19年度に実施したアンケート調査について


  河川環境楽園
  環境教育ネットワークでの活動


  河川環境楽園内の他機関と連携して実施している
  環境教育活動について


  教科書の指導内容に関連する
  プログラムなどの例


  理科や生物の教科書の各単元の指導内容に関連して、
  当研究所が対応可能なプログラム ・講演 ・教材などの例








トップページへ戻る