> さかな図鑑 > 魚種一覧 (50音順) > サケ目 サケ科 イワナ属

イワナ

 学名 Salvelinus leucomaenis
体の下側のひれ (胸びれ ・腹びれ・
尻びれ) に 白い縁取りがある
県内での地方名
  そうたけ ・やまかつ ・いもな など
大きさ   25 cm
県内での分布
  美濃地方や飛騨地方の川の源流域
食 性
  水面に落下してきた陸生昆虫、水生昆虫
産卵期   10月から 11月にかけて
利 用
  渓流釣りの対象、刺身 ・塩焼き ・骨酒 ・甘露煮などで賞味される
その他

 これまで日本のイワナは、外見を基準として、アメマス ・ニッコウイワナ ・ヤマトイワナなどに分類されてきた。 岐阜県の場合は、太平洋側の水系には “ヤマトイワナ” が分布し、日本海側の水系には “ニッコウイワナ” が分布するとされてきた。しかし、近年の遺伝的調査によると、遺伝的な類縁関係は、外見を基準とした分類に一致しないことが明らかにされている。
 ニッコウイワナが環境省レッドリストで情報不足 (DD)に選定されている。





魚種一覧 (50音順) に戻る