トップページ > 研究報告・業務報告 > 

  − 岐阜県河川環境研究所研究報告 51‐55号 −     



55号  (2010年)


   著  者

 
   表  題


ページ


  コ原哲也 ・岸 大弼 ・
  熊ア隆夫 ・苅谷哲治


  
成魚放流されたヤマメの釣獲特性

1-4
  桑田知宣 ・景山哲史 ・
  大原健一 ・原 徹 ・斉藤 薫

  
冷水病に強く、良く釣れる人工産アユ種苗の開発と利用
  冷水病耐病性、釣獲特性、遺伝的特性の系統間差

5-15
  米倉竜次
  
外来魚ブルーギルの捕食量抑制に与える人工音響の効果
  順応と集団比較

17-22
  原 徹 ・苅谷哲治
  
馬瀬川におけるアユ漁不振漁場の環境要因

23-29
  大原健一 ・望月聖子
  
瑞穂市内の小河川および水路に出現する水路に出現する
  魚類の種組成の季節変化

31-38
  桑田知宣 ・劉 雁輝 ・
  古屋康則

  
メチルテストステロン投与がアユの雌から雄への性転換に
  与える影響 生殖腺の組織学的観察

39-44




54号  (2009年)


   著  者

 
   表  題


ページ

  桑田知宣
  
アユの効率的な媒精技術の開発
  
受精液の使用による発生成績の改善

1-5
  コ原哲也 ・ 苅谷哲治 ・ 原 徹 ・
  熊ア隆夫 ・ 岸 大弼

  
成魚放流されたアマゴにおける
  
スモルトとパーの残留性の違い

7-9
  景山哲史 ・大原健一 ・桑田知宣
  
冷水病罹病アユの脾臓重量の増加

11-13
  中居 裕
  
蒸留水・淡水・人工海水中の
  
アユ由来冷水病原因菌の生存性

15-17
  岸 大弼
  
底生魚の定位能力を観察する
  
傾斜可変実験水路 (H20-MN型) について

19-21




53号  (2008年)


   著  者

 
   表  題


ページ

  原 徹 ・ 桑田知宣 ・ 苅谷哲治
  冷水病菌を保菌していない小型アユ種苗の放流効果

1-5
  米倉竜次
  侵略的外来種ブルーギルの有効的な駆除管理に
  向けた科学的検討

7-12
  景山哲史
  アユ卵の水カビ病対策研究

13-15




52号  (2007年)


   著  者

 
   表  題


ページ

  原 徹 ・ 桑田知宣 ・ 斉藤 薫
  河川における冷水病菌の動態
  冷水病菌を保菌していないアユ種苗の放流事例

1-4
  原 徹 ・ 桑田知宣 ・ 斉藤 薫
  アユの河川内での冷水病感受性および
  放流効果の系統差

5-9
  中居 裕 ・ 景山哲史
  オゾン水によるアユ受精卵の冷水病原因菌
  消毒の可能性

11-17
  景山哲史 ・ 中居 裕
  ポビドンヨード製剤を用いたアユ卵消毒法の検討

19-21

  徳原哲也・藤井亮吏・苅谷哲治・
  桑田知宣


  長良川におけるアマゴ在来個体群の分布状況

23-26
  岸 大弼
  底生魚の定位能力を観察する
  傾斜可変実験水路 (H18-FU型) について

27-30




51号  (2006年)


   著  者

 
   表  題


ページ

  中居 裕 ・ 景山哲史
  各種消毒剤の red sea bream iridovirus (RSIV)、
  striped jack nervous necrosis virus (SJNNV)、
  yellowtail ascites virus (YTAV) に対する不活化効果

1-9
  原 徹 ・ 斉藤 薫
  漁業がアユ資源に与える影響の解明−II
  アユ種苗の由来判別とその利用

11-16




研究報告・業務報告のトップに戻る